受験案内

2025年度
文部科学省後援スペイン語技能検定
スペイン文化検定

【試験日程】

スペイン語技能検定
  • 夏季
    一次試験(2級~6級)  6月22日(日)
    二次試験(2級)     7月27日(日)
  • 冬季
    一次試験(1級~6級) 12月14日(日)
    二次試験(1級、2級) 1月25日(日)
スペイン文化検定
  • 夏季
    一次試験(2級~4級) 6月22日(日)
  • 冬季
    一次試験(1級~4級) 12月14日(日)

【申込期間】

  • 夏季
    4月1日(火)~ 5月7日(水)
  • 冬季
    9月17日(水)~ 10月21日(火)

※定員に達した時点で受付を終了します。

【申込方法】

受付

オンライン申込のみの受付となっています。
当協会ホームページの「オンライン申込の開始」から行ってください。
直接申込、郵送申込、書店等の店頭申込はご利用になれません。

決済

クレジットカード決済またはコンビニ決済がご利用になれます。

申込の進め方

ご利用の決済方法に応じた申込の進め方をご確認ください。

クレジットカード決済

コンビニ決済

【検定料】

スペイン語技能検定
受験級 検定料
1級 16,720円(15,200+消費税1,520)
2級 13,970円(12,700+消費税1,270)
3級 11,000円( 10,000+消費税 1,000)
4級 8,250円( 7,500+消費税 750)
5級 6,930円( 6,300+消費税 630)
6級 5,830円( 5,300+消費税 530)
スペイン文化検定
受験級 検定料
1級 5,000円(4,546+消費税 454)
2級 4,000円(3,637+消費税 363)
3級 3,000円(2,728+消費税 272)
4級 2,000円(1,819+消費税 181)

※各種決済手数料は別途ご負担ください。

【会場】

一次試験

北海道、仙台、東京、新潟、金沢、山梨、静岡、名古屋、京都、神戸、広島、松山、福岡、大分宮崎、沖縄
※下線は新設会場。

二次試験

東京、名古屋、大阪
一次試験の結果通知時に、該当者の場合は受験場所および面接時間を案内いたします。
原則、東京は都内、名古屋および大阪は市中心部で開催いたします。

【各級の開催会場と試験時間割】

スペイン語技能検定
受験級 開催会場 試験時間割
1級 東京
名古屋
神戸
試験説明開始
13:25
試験実施
13:40 ~ 15:00
2級 東京
名古屋
神戸
試験説明開始
10:00
試験実施
10:15 ~ 11:35
3級 全会場
※夏季は新設会場除く
試験説明開始
15:00
試験実施
15:15 ~ 16:35
4級 全会場 試験説明開始
13:25
試験実施
13:40 ~ 14:30
5級 全会場 試験説明開始
11:25
試験実施
11:40 ~ 12:20
6級 全会場 試験説明開始
10:00
試験実施
10:15 ~ 10:55
スペイン文化検定
受験級 開催会場 試験時間割
1級、2級 全会場 試験説明開始
11:25
試験実施
11:40 ~ 12:20
3級、4級 全会場 試験説明開始
10:00
試験実施
10:15 ~ 10:55

試験説明開始
定刻になりましたら、試験実施及び注意事項の説明を行う一方、問題冊子等の配布を始めます。
この時間に在席していない場合、試験を受ける上で不利益が生じる可能性がありますので必ず在席ください。

【受験場所(夏季)】

北海道 施設名 北海道立道民活動センター かでる2.7 住所 北海道札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル
仙台 施設名 東京エレクトロンホール宮城 住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-7
東京 施設名 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 住所 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
新潟 施設名 新潟県民会館 住所 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13
金沢 施設名 石川県文教会館 住所 石川県金沢市尾山町10番5号
山梨 施設名 富士吉田市民会館 住所 山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-5-23
静岡 施設名 CSA貸会議室 レイアップ御幸町ビル 住所 静岡県静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル2階
名古屋 施設名 名古屋市中小企業振興会館 住所 愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
京都 施設名 YIC学院 住所 京都府京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27
神戸 施設名 神戸市教育会館 住所 兵庫県神戸市中央区中山手通4丁目10番5号
広島 施設名 RCC文化センター会議室 住所 広島県広島市中区橋本町 5-11
松山 施設名 愛媛県男女共同参画センター 住所 愛媛県松山市山越町450番地
福岡 施設名 エイムアテイン博多駅前貸会議室 住所 福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル5・6階
大分 施設名 ソレイユ大分県労働福祉会館 住所 大分県大分市中央町4丁目2番5号
宮崎 施設名 宮崎グリーンホテル 住所 宮崎県宮崎市大橋2丁目36-1
沖縄 施設名 みんなの会議室 那覇泉崎店 住所 沖縄県那覇市泉崎1-13-3 資格の大原沖縄校ビル内

※予定のため、変更の可能性があります。

【試験会場への入退室、欠席】

入室
申込を行った会場および受験級が実施される試験室のみ入室できます。
試験開始から15分を超えた場合は、天災、交通機関の乱れ、体調不良等を含め、 いかなる理由であっても入室(受験)できません。
その場合の返金や振替対応はいたしかねます。

退室
試験時間中の途中退室は認めていませんので、短時間でも退室される場合は試験放棄となり、問題冊子等を回収いたします。
急な体調の変化等の止むを得ない場合は、この限りではありませんので、挙手等により監督者にお知らせください。

欠席
申込完了の時点から試験終了まで固有の座席を変わらず確保していますので、欠席のご連絡は不要です。
事情が変わり、受験が可能となるようでしたら、試験当日、そのまま会場にお越しの上、受験してください。
なお、主催者判断による試験中止の場合を除き、天災、交通機関の乱れ、体調不良等を含め、いかなる理由でも検定料の返金や次回への振替はいたしかねます。

【受験条件】

・国籍や年齢による受験制限はありません。
・試験室への入室は受験者本人に限ります。
・過去の受験結果に関係なく受験可能です。
・時間割上、組み合わせ可能であれば併願(複数級受験)可能です。
 併願の場合でも検定料は変わりませんので、受験級ごとに申込ください。

【領収書の発行】(インボイス制度対応)

領収書の発行期間は、申込開始日から決済された受験級の結果通知書発送日までです。
領収書の発行をご希望の方は、発行期間内に「お問い合わせ」からご連絡ください。
支払情報の確認後、PDFファイルをメール添付にて送付いたします。
印刷済の領収書をご希望の方は、「ゆうパック着払」のみの対応となりますので送料をご負担ください。
再発行、申込者と異なる氏名での発行はいたしかねます。
宛名に法人名が必要な方は、法人名と申込者氏名を列記して発行いたします。
発行期間を過ぎた場合は当方では発行できませんので、クレジットカード会社の利用明細、またはコンビニ決済時の払込票をご利用ください。

【特別な配慮をご希望の方】

受験に際して特別な配慮をご希望の方は、申込前にご相談ください。
ご希望に添えられるよう配慮いたしますが、受験者間の公平性や事業規模等の理由により対応できない場合があります。
なお、会場や監督員との事前調整が必要となりますので、申込前にご相談を受けていない場合は対応いたしかねます。

【受験票】

発送時期

発送予定日は、「検定実施スケジュール」に掲載しています。
発送後、協会ホームページ「お知らせ」に「発送完了のお知らせ」を掲載いたします。

発送内容

受験情報を記載した「通常はがき」を受験票として発送いたします。

未着の場合

郵送物が届かない場合」をご確認の上、対応期間内にお問い合わせください。
ご連絡いただけない場合、受験できないことがありますがその場合でも返金や振替対応はいたしかねます。

会場への持参

受験票には、受験に必要な情報が記載されていますので、試験日には必ずお持ちください。
なお、忘失の場合でも受験はできますが、申込の確認や座席位置をお調べする時間が必要となり、受験時間が短くなる等、不利になることがあります。

【試験結果の通知】

発送時期

各検定、各級の発送予定日は「検定実施スケジュール」に掲載しています。
発送後、協会ホームページ「お知らせ」に「発送完了のお知らせ」を掲載いたします。
個別の事由による発送日の繰り上げ、発送手段の変更は行っておりません。

発送内容

「結果通知書」が封入された定形郵便物を「普通郵便」で発送いたします。
合格者には「合格証書」を同封するため、定形外郵便物(角形2号)となります。

未着の場合

郵送物が届かない場合」をご確認の上、対応期間内にお問い合わせください。

【合格基準】

スペイン語技能検定
  • 1級
    満点の 80% 程度
  • 2級 ~ 6級
    満点の 70% 程度
スペイン文化検定
  • 1級 ~ 4級
    満点の 80%

【2025年度夏季検定実施スケジュール】

〇スペイン語技能検定〈2級〉

4月1日(火) 申込開始
5月7日(水) 申込終了、受験票発送先変更締切
5月30日(金) 受験票発送
6月9日(月) 受験票未着者対応期間(6月11日まで)
6月22日(日) 一次試験実施、結果通知書発送先変更締切
7月16日(水) 一次試験結果通知書発送
7月22日(火) 一次試験結果通知書未着者対応期間(7月23日まで)
7月27日(日) 二次試験実施
8月7日(木) 二次試験結果通知書発送

〇スペイン語技能検定〈3級~6級〉

4月1日(火) 申込開始
5月7日(水) 申込終了、受験票発送先変更締切
5月30日(金) 受験票発送
6月9日(月) 受験票未着者対応期間(6月11日まで)
6月22日(日) 一次試験実施、結果通知書発送先変更締切
7月15日(火) 結果通知書発送

〇スペイン文化検定

4月1日(火) 申込開始
5月7日(水) 申込終了、受験票発送先変更締切
5月30日(金) 受験票発送
6月9日(月) 受験票未着者対応期間(6月11日まで)
6月22日(日) 一次試験実施、結果通知書発送先変更締切
7月18日(金) 結果通知書発送

※各種発送日は変更の可能性がありますが、変更による損失、不利益が生じた場合においても当協会としては一切責任を負いませんのでご承知おきください。
なお、変更の際にはホームページにてお知らせいたします。